探偵を選ぶ際に事務所の有無を確認する理由

探偵に相談しようと思う理由の中で最も多いのが男女の問題であるといわれています。男女の問題というのは要するに浮気調査などのことを指しているのですが、問題が問題なためなかなか人に相談できず、どのように探偵を選べばよいのか悩んでしまうこともあるでしょう。

まず探偵を選ぶ際の基本として、信頼できる探偵事務所か把握しておくことが必要となります。
探偵業の届けを出しているかというのは大前提として、きちんと来店できる事務所があるかを見ておきましょう。事務所が無いということは万が一何かあっても逃げられてしまう可能性があるということです。ホームページに住所が載っていても実際には何もなかったり、多くの支所があるように電話番号が沢山掲載されていてもすべて転送電話だったりといったことも珍しくないので注意しておきましょう。
カフェなどで話を聞こうとするなど来店を拒否されるようなところは、事務所の実態がない場合が多いため利用すべきではありません。

実際に事務所があって事務所で話をすること出来た場合には、事務所の雰囲気や探偵の様子をチェックしておきましょう。きちんとしていればそれだけで信用できるというものではありませんが安心感は増します。
また、気になったことはどんどん質問し、明確な答えが返ってくるかどうかも確認しておくのがおすすめです。特に費用に関する問題は追加料金などがないか、成功報酬の場合何をもって成功とするかなど細かく聞いておきましょう。
口頭と書類で異なった契約がされてしまわないように契約書をよく確認するとも大切です。

中には契約を急かしてくるような業者もいます。
そのような業者は他社と比較されることを恐れて脅し文句を並べて早急な契約を促してくるのです。そのような業者とはすぐに契約をせず、複数の業者を比較して親身になってくれる探偵を探したいものですね。