離婚するために必要になる浮気の証拠とは何?

パートナーに浮気をされたので離婚を決断する、そういうケースはたくさんあります。
そこで大事なのが、パートナーの浮気の証拠を得ることです。
浮気の証拠をつかんでいれば離婚の話し合いがこじれずに、さらにはあなたにとって有利な条件で離婚することが可能です。
では、離婚の場面で有利になる“浮気の証拠”とはどんなものかを解説していきます。
確実に性的関係があるとわかる証拠
そのものずばり、浮気相手と肉体関係を持っていることが分かる写真や動画という証拠が一番有利です。
しかし、明らかにパートナーと浮気相手が性行為をしている証拠を得るのは難易度がかなり高いでしょう。その場に踏み込む強硬策を用いるか、パートナーのスマホやPCの管理がいい加減でかつ性行為の記録を残す趣味がある、といった場合でのみ取れる証拠ですのでなかなか難しいものです。
ですが逆にいえば、この証拠さえつかめれば、あとは思うままに有利な条件で離婚の話し合いができるでしょう。
不貞行為を推測できる証拠

これは複数の状況証拠などから得られる浮気の証拠のことです。
ラブホテルにパートナーと浮気相手が出入りしている写真、手を繋いでいる写真や動画、好意を匂わせたメールなどの文面や着信履歴のデータなどを総合的に判断して、どんな第三者からみても「これは浮気関係にある」と言える記録をつくるのです。
ひとつひとつは言い訳できそうな怪しい証拠でも、たくさん組み合わせることで、確実な浮気の証拠に進化します。
離婚調停や離婚訴訟の場でも、不貞行為が認められる証拠として扱われ、有利な条件で離婚がすすめられるでしょう。
有利な立場でスムーズに離婚をしましょう
どんな理由での離婚でも、最初はいきなり調停や裁判は行わず、冷静に話し合いをすすめようとするでしょう。
しかし、お金や親権などが絡んでくると、当事者だけの協議ではうまくいかなくなることも多くなります。さらにはパートナーが「不貞事実をなかったこと」にして、自分の権利ばかりを主張しだしてどうしようもなくなり、家庭裁判所にいく問題に発展することもあります。
そういった泥沼状態を避けるために、浮気の証拠をつかんでから離婚の話し合いをしていきましょう。あなたにとって有利に、そしてスムーズに離婚の話し合いがすすんでいきます。